だらだらスマホをやめてみた結果

1日の中で、 スマホを見ない時間を作りました。

 夜9時から朝の9時まで。  

きっかけは、 スマホ脳の記事を読んで、

「シングルタスク」を心がけると良いと知ったから。  

シングルタスクとは、 学ぶもの以外何も置かずに、 

それのみに集中するということ。  

ここ最近、お皿洗いながら 英語の動画見て、

 洗濯干しながら英単語のCDを聞いて、 

なんてやっていたのですが、  

全く覚えない。頭に入らない。  

マルチタスクでやっていたからなのね滝汗

時間もったいなし、時短になるし、

 絶対いいと思っていたのに、

 「ながら英語」は身にならないことが判明! 

(個人差はあると思います。私の場合です。)   

他にも、 

テレビを見ながらスマホをいじる。

パソコンを立ち上げながらスマホをいじる。

もしくは、スマホの中でも

いろいろなアプリケーションを立ち上げて、

同時並行でいろんなことを見たり聞いたり、

物を書いたりとか。

んで、そのうち何をメインにやっていたのか忘れることも汗

これらは全部「マルチタスク」

いろいろなことを同時並行に行う

マルチタスク。

できれば1つのことに集中したいのに、

いろいろなことを同時並行できないから、

早く切り替えていく。

これって、脳にとっては

ものすごいストレスなんだそうですタラー

何か作業をしている時、

やっぱりスマホが気になってしまう。

一つのことを集中して行うために、

スマホを見ない時間を作りました。

あのローランド様も、朝起きてから午後3時までは携帯を見ないと決めているそうよ^_^

スマホが原因の「脳過労」を

改善する方法として、

丸ブルー何もしない、ぼーっとする時間を持つ。

丸ブルートイレ、寝室にはスマホを持ち込まない。

丸ブルー『食事中』『会話中』はスマホは触らない。

丸ブルー皿洗いなど無心になれる単純作業を行う。

丸ブルー散歩やひなたぼっこを積極的に行う。

丸ブルー四季折々の食べ物や行事を大切にする。

などが効果があるそうです。

(資料:NHK クローズアップ現代)

これって、スマホがない時には

当たり前にやっていたことだよね?

1つのことを集中して行う。

こんな単純なことが

スマホを持ったことで、

いつの間にかできなくなっていたのね。

だらだらスマホをやめるようにしてから、

集中力が高くなったように思います。

そして、

ゆっくりお茶を淹れて飲む時間。

子どもと話す時間。

本や新聞をゆっくり読む時間。

などなど、

「あぁ、豊かだなぁ」と思う時間が

増えましたちゅー

当たり前の日常の中に幸せはある。